ヴィーナスウォーカーという美容モニターに登録してみたのは、2020年が開けてしばらくした頃だった。
コスメやエステなどの美容系には以前から興味があったのと、「美容モニター」というフレーズに少なからず魅力を感じた。そういう女性は決して少なくないと思う。
ちょうどその頃、アットコスメなど美容系サイトの広告でよく見かけたのが、「ヴィーナスウォーカー」だった。
コスメの試供、エステの体験をして、アンケートやレポートの送信をすると1回あたり3,000〜5,000円くらいの報酬がもらえる…というのが美容モニターの仕組みだ。
説明会に参加するだけで、交通費として「5,000円」が支給されるということもあり、とりあえず話を聞いてみてもいいんじゃね?と思ったのがスタートだった。
実際にどのくらいの案件を紹介してもらえるのかも気になっていたし、コスメやエステの体験で報酬がもらえるなんてオイシイ話だ。
でも、「じつはウラがあるんじゃないの?」なんてちょっと思ったりもしていた。
そこで、登録して早5ヶ月が経過したので、登録から振り込みが完了するまでの一部始終を暴露してみようと思う。
どんな案件があって、報酬はどのくらいで、ちゃんと換金できるのか、怪しくないか(詐欺なんじゃないの?)という、すべての疑問にお答えしまっせ!
登録から振り込みまでの一部始終を体験したので、登録を迷っている人は、ぜひ参考にしてみてね
関連記事→ヴィーナスウォーカーは怪しい?本当に稼げる?説明会に潜入★2020年1月
関連記事→ヴィーナスウォーカーの案件が承認されないぞ!説明会から2ヶ月経過
あくまでも体験したうえでの個人的な感想なので、そこんとこご了承ください。
ヴィーナスウォーカーって、登録しても大丈夫?
美容モニターって魅力的だけど、登録した途端にいろいろ買わされたりしない…?
説明会で5,000円支給と呼び寄せて、なんか買わないと帰れないとか?
高齢者を集めて、健康食品とか売ってるヤツねw
世の中、オイシイ話にはウラがある!と思うのは正常な思考だ(と思う)。
「説明会に行くだけで5,000円支給される」という言葉につられて行くと、それ以上なにか搾り取られるんじゃないかと想像してしまう。
…とはいえ、有名な会社や企業でも「無料サンプル」や「無料モニター」などで、特定の商品を体験してもらって、リピーターになってもらうことで売り上げアップをめざすというのはよくある手法だったりもする。
投資系の会社などでも、無料セミナーに参加するだけで現金や商品券を配っていたりするのもあるよね。
お金の運用に興味のある人を集め、セミナーで運用方法や投資のメリットを語り、投資意欲を掻き立てることで、参加者の何割かは商品を購入してくれる…という計算が成り立っているので、そのための初期費用としては十分採算が取れている。
ゆえにヴィーナスウォーカーの場合も、交通費払ってでもたくさんの人に登録してもらった方が、会社にとってはメリットがあるということなんだろう。
実際に説明会に参加してみたが、とくに商品を無理やり買わされるということはなく、交通費もきちんと支給された。一応w
なぜ、「一応」なのかというと、その場で現金をもらえるわけじゃなくて、後日換金(振込申請)ができるポイントとして支給されるから。
その場で紹介される案件に応募すると件数に応じて加算がついたり、モニターに商品購入が必要なものはその場で現金がもらえたりもした。
もちろん、気に入った案件がなければ説明だけ聞いて帰ってもOK。
実際にすぐ帰った人もいたし、交通費はポイントとしてもらえるので、手数料を差し引いても4,300円はもらえることになる。(※今は交通費が3,000円になっている模様)
説明会でどんなことをするのかは、以下の記事に詳しく書いてあるので、あわせて読んでみてほしい。
関連記事→ヴィーナスウォーカーは怪しい?本当に稼げる?説明会に潜入★2020年1月
登録するといっても、サイトに会員登録をするだけ
覆面調査、モニター登録と表記されているが、説明会に行くとヴィーナスウォーカーのサイトに会員登録するように促される。そして謝礼金の口座を登録する。
「お仕事」というわりには説明会では契約事項などの説明は一切ない。どんな案件があるとか、応募後のサイトからの報告の方法や、報酬の申請方法などの説明を受ける。
注意事項として、「覆面調査なので、モニターであることを告げたらダメよ」ということくらいかな?
ポイントサイトとほぼ同じ仕組みなんだけど、ある程度貯めないと振込手数料がかかってしまう。
説明はなかったけど、サイトの利用規約を読むと「雇用関係ではなく業務委託」と記載されていた。
いろいろとツッコミどころの多い利用規約だなーと思ったけど、気になったところを列挙しておこうと思う。
ちなみに、言葉の説明は次のとおり
・ヴィーナスウォーカーの運営会社→「当社」
・モニター案件を提供する者(広告主)→「発注者」
・モニター登録した者(わたしたち)→「会員」
簡単にいうと、会員登録したら「業務」は提供するけど雇用関係ではないので、その中で生じた問題の責任は発注者と会員の間でどうぞーってことよね。
「覆面調査やモニターのお仕事」という建前だから案件を「業務」と表現しているんだけど、会員登録したらモニターのお仕事を提供する「サービス」と読み替えれば、そんなもんかもしれないw
「業務」「お仕事」という表現になると運営会社の都合で勝手に打ち切るとか「無責任なw」と思ってしまいそうだけど、「紹介サービス」なら紹介してるだけってことか。実際に所々「サービス」って書いてるもんなw
紹介できる業務があれば紹介するし、事後アンケートに答えてくれたらちゃんと報酬も払うけど、業務の遂行は自己責任ですよ、と。
紹介できる業務がなくなれば業務委託も終了。って感じなんだろうな。
副業と書かれていたりするが、あくまでも「単発のお仕事(モニター)を紹介するサービス」と割り切った方が良さそう。
個人情報の取り扱いが若干気になるけど、今のところ怪しいメールが来たとか、アドレスが漏れていそうな感じはしない。
副業っていうほど本当にモニター案件を紹介してもらえるの?
登録したら実際に、どんな案件が紹介されるのか気になる!
モニター案件はどのくらいの件数を紹介してもらえて、1件あたりいくらの報酬がもらえるのかによって、登録するメリットも変わってくるだろう。
まず、結論からいうと「美容モニター」っていうほど美容系のオイシイ案件はないと思って差し支えない。
コスメやエステ、脱毛や補正下着などの案件はもちろんあるので、それらをもって「美容モニター」というなら…間違いではないかもしれない。
でもね…確かに報酬が「2,000円」とか「2,500円」とか書いてあっても、よく見たら商品価格が「5,000円」とか「10,000円」とかするんだな。
露骨なものになると高額商品の報酬が150円とか300円とかの案件もある。
たまに18,000円の報酬って書いてあっても、脱毛コース330,000円契約しなくちゃならなかったり。
商品買ったら赤字だよね。たまたま欲しい商品があれば多少は安く買えるのでラッキーと思える人はいいかもしれんけど、割引きしてもらうために事後アンケートや領収書を提出する手間って正直めんどくさい。
ごくまれに、商品金額よりも高い報酬のものがあることも…って思ったら、「2,900円」の商品の報酬が「3,000円」とか。
美容系で実質1,000円以上の報酬は見たことないなw
それじゃ、稼げるような案件はないってこと?
上のサイト画像にもあるとおり、「無料会員登録」や「ライフスタイル」のカテゴリの中には、一部、報酬金額が高いものが存在する。
しかし、その中身はというと、クレジットカード発行や口座開設で1,000円〜2,000円だったり、資料請求や保険相談で3,000円といった、後々解約の必要があったり、請求先から勧誘が来るようなめんどくさい案件だったりする。
無料会員登録は、動画配信サービス(無料30日)で700円とか、アプリの登録で100円とか、小学生のお小遣い程度なら報酬がもらえるものもある。
でも、これらの案件ってもはや「美容モニター」じゃないよね?
そこはいっそ割り切って、クレカの発行や口座開設を頑張ったり、wowowの契約や電気契約を見直したり、保険相談や投資相談にも出かければ、それなりの報酬が得られるとは思う。
だけど正直、この報酬額が高いとは思えないんだよね。
「ハピタス」や「ちょびリッチ」などのポイントサイトで、クレカ発行したり口座開設した方が純粋にキャッシュバックが高かったりする。
そもそもポイントで還元されて、ポイント貯まったら申請して振込みというシステムなら、ポイントサイトとやってることは同じだし。
ヴィーナスウォーカーで紹介される美容系の商品は、ポイントサイトで取り扱っているものとほぼ同じラインナップ。
ヴィーナスウォーカーだから特別に紹介されているような案件があるのでは?と期待したけど、そういうわけでもない。
なんならヴィーナスウォーカーを仲介することによって還元率が下がっている気さえする。。
それなのに、一応「業務」だからアンケートの回答や商品の画像を送信するなどの事後報告しなくちゃならん…となると、ポイントサイトやセルフバック利用で買えばいいんじゃないか?
ポイ活ならその気になれば、すぐに5万円くらい貯まるのに…
ポイントサイトなら、普段のネットショッピング(楽天やyahoo!、ベルメゾンなど)でもポイントが貯まるし、同じクレカ発行や口座開設するのも断然効率がいい。
同じ覆面調査というと「ショッパーズアイ」の方が案件は少ないけど、独自の案件が多い。
ショッパーズアイは「ガチでお店に行って接客調査」といった初期費用なしで報酬高めの案件も取り扱っているのでオススメ。※飲食店の場合は食事代がかかるけど報酬のが多い。
ポイントサイトの効率的な貯め方は、↓この記事↓で詳しく説明してるよ。
あわせて読みたい→副業をはじめるなら、まずは「ポイ活」にチャレンジ!してみよう
ヴィーナスウォーカーって、ちゃんと換金できるの?
一生懸命モニター頑張っても、換金できなかったらショックだわ
振込申請するまで、それなりに時間をかけたのに結局換金できないとなれば、本当に時間の無駄になってしまう。
今回、20,000円を超えたため、やっとはじめての申請ができたので、その一部始終を書いていく。
モニター案件が承認されるまでが遅すぎる!90日かかる
事後のアンケートも証拠画像も提出してみたものの、いつまで経っても承認される気配がなく、承認待ちばかりが増えていく。
すぐに承認されるのは、説明会の交通費と説明会当日に複数案件応募した際のボーナス(加算)、あとはクリックポイント(1pt)。
あと、友達紹介ポイントというのがあり、紹介された人が説明会に行くとポイントがもらえるのだが、それもわりとすぐ反映されるっぽい。
90日経っても承認されなかったら、問い合わせしてみるか
そう思っていたら、本当に90日以上経過してもひとつも承認されなかったので、メールで問い合わせしてみた。
するとわりと早く返信が来て、
「コロナの関係もありお待たせして申し訳ございません。90日経過しているもののうち報告に不備がないものは承認しました」
というメッセージとともに、すぐに承認してもらえた。
いや待てよ…「最大90日」なんだから、90日には満たなくても(70日くらいのやつも含まれていた)、不備がなければ承認してくれたらいいんじゃないの?
承認まで60日〜90日ってサイトには書いてあるんだし、「90日経ったら承認の可否を決定します」というわけではないんだし。
それでも、すんなり承認してもらえたんで、まぁいいか。と待っていたが、やはり残りも90日経過するまで放置プレイw
93日くらいで再度問い合わせしたところ、同じように「不備がなかったので」といって、すぐに承認してくれた。
どういうシステムなのかはよくわからないけれど、いちいち確認はしていないようなので、90日経ったらさっさと問い合わせして急かすのがよいらしい。
承認するのにあれこれとしぶるということはなく、必要事項が記載されていれば、わりとすんなり承認してくれる(ちゃんと見ているのかどうか怪しいほど)。
振込申請後は3営業日で振り込みされる
振り込みはじつにスピーディだった。1〜3営業日で振込されると書いてあるとおり、申請後(土日挟んで)3日も経たないうちに振り込まれた。
ただし、振込申請額が一定金額に満たないと手数料がかかる。
- 10,000円未満だと手数料150円
- 5,000円未満だと手数料350円
その代わり、貯めてから申請すると加算がつく
- 20,000円の申請で+1,000円
- 15,000円の申請で+500円
- 12,500円の申請で+300円
でもこれ、登録した2020年1月時点では、ぜんぜん違ったんだよね。
こういった改悪も予告なくできるってことよねーふーん
ボーナスと振込手数料のことを考えて、20,000円以上になったら申請しようと思っていたのに、20,000円以上は申請できなくなっていたのだw
29,800円くらいあったので、一気に申請してしまおう!と考えていたのに、ひと月上限が20,000円ということは2ヶ月に分けないといけないということで。
10,000円未満は振込手数料がかかるから、あと200円貯める?と一瞬考えたんだけど、その200円のためにまた90日待って問い合わせして…
という手間を考えたらとてつもなく無駄な気がしてきたので、もういいやwと
結局、ヴィーナスウォーカーで稼げた金額は、5ヶ月で21,000円と9,800円、しめて30,800円の収入ということになった。
もうこれ以上はむりwと思って、全額振り込みしてもらってキレイさっぱり退会しようと思っている
ヴィーナスウォーカーは換金はできるけど、稼ぐのは難しい!
ヴィーナスウォーカーに登録すると、ちゃんと案件を紹介してくれて、モニターで謝礼を貯めれば、きちんと換金してくれることがわかった。
ただし、1件あたりの謝礼(商品購入代金除く)が数百円程度なので、稼ぐというスタンスで取り組むのは非常に効率が悪いと思う。
そのうえ、90日経っても承認されないのでなかなか貯まらない。そして、ひと月の振込上限額が20,000円じゃ、申し訳ないけど正直なところ副業にはなり得ない。
頑張って美容モニター以外にも手を出せば、お小遣い稼ぎ程度にはなると思うが、それならポイントサイトで充分だ。その方が事後の報告も必要ないし簡単にできるのでオススメ。
ヴィーナスウォーカーは業務(お仕事)という位置付けなので、事後の報告を求めたり承認されるまでのハードルが高いのも難点。
そのわりに、ポイントサイトの案件に比べて還元率が高いわけでもないし、ここだけの特別な案件があるわけでもないのだよね。
サイトには報酬ランキングで100,000円以上となっている人もいるけど、ぶっちゃけ謎でしかないw
ポイントサイトの方がポイントの承認も早い。案件も多いから早く貯まるし、上限もないもんね。
↓ちょびリッチがオススメ↓
(番外編)ヴィーナスウォーカーは公務員でも大丈夫?
最後に、おまけ。
なんでこれを書こうかと思ったかというと、「公務員」で検索してたどりつく人が多かったからw
公務員時代に、職員の服務規律や懲戒処分も担当していたことがあるので、その経験からざっくり解説
唯一、法律で副業が制限されている公務員だけど、時代の流れとともに国が副業解禁の動きになり、公務員であっても将来を不安に感じている証拠なのかも。
老後の蓄えは「2,000万円」なんて言われているけれど、年金だって保証されていないし、退職金だってどんどん減らされている現状だし、今から退職後の収入源を確保しとかなきゃなーって思ってる人は多いだろうな。
前置きはさておき、結論からいうと「限りなく黒に近いグレーではあるけれど、ぶっちゃけバレないだろう」ってとこかな。
(地方公務員法第38条)
地方公務員は許可なく次の行為を行うことができないこととされている。
(1)営利団体の役員等を兼ねること
(2)自ら営利企業を営むこと
(3)報酬を得て事業又は事務に従事すること
この中で、ヴィーナスウォーカーに当てはまるのは(3)報酬を得て事業または事務に従事すること。
サイトの利用規約には、がっつり「業務委託」と書いてあったので、素直に読めばアウト。モニターという業務を遂行した報酬をもらうということになるので。
これが「セルフバック」や「ポイントサイト」のように、「商品を購入すると商品代金を一部還元します」というようなものならば、なんら問題はない。
ただ表面上は、ヴィーナスウォーカーもポイントサイトも、やってることはまったく同じなので、突き詰めるとダメなんだけどバレはしないだろう、とw
もちろんバレるとアウトなので、やるなら自己責任でお願いしたいのだけど、ポイントサイトより稼げないのに、わざわざそんなリスクを背負う必要もないのかなーと思う。
ヴィーナスウォーカーのサイトでは「副業OK」と書いているけれど、雇用契約ではないので「個人事業主扱い」だから源泉徴収はしないよーってことだと推察。
ちなみに利用規約には、確定申告など税金の支払いは自分でやってね、と書いてある。
所得税の申告が必要(20万円)なほど稼ぐのは無理やと思うけどw
コメント