ガジェットマニア

ガジェットマニア

iPhoneをデュアルSIMで運用するメリットと設定方法〜ワイモバイルと楽天モバイル〜

せっかくiPhone12Proに買い変えたので、デュアルSIMで運用してみようと、楽天モバイルのe-SIMとワイモバイルで設定してみたよ。楽天1GB無料なら使わなきゃ損!ってことで、設定方法とつながらない不具合が出た場合の対処法も記載
ガジェットマニア

やっぱりiPhoneにしたい!AndroidとiPhone両方使ってみて感じたこと

ずっとiPhoneを使ってきたけれど、ふとしたことからAndroidを使ってみた。でもやっぱりiPhoneがいいなと思ったり。両方使ってみて、感じたお互いの便利なところとそうでないところ、異なるOS間で機種変更した時の違和感、注意点など。
ガジェットマニア

格安SIMに乗り換える~SIMロック解除したのに使えないを回避

そろそろ格安SIMに乗り換えたいけど面倒くさい、失敗したらどうしよう…SIMロック解除したからって格安SIMがどれでも使えるわけじゃないんです!格安SIMへの乗り換えをスムーズにするために楽天モバイルアンリミットへの変更手続きを事例に解説!
ガジェットマニア

楽天モバイルをiPhoneSE2とiPhone8とiPadmini4で使えるか検証した話〜Rakuten UN-LIMITを無料で1年間使い倒そう

1年間ギガ使い放題と噂の楽天モバイル(Rakuten UN-KIMIT)楽天回線対応機種(Android機種)しか使えないとの公式発表だが、最新のiPhoneSE2から、iPad mini4、iPhone8でも設定次第では使えることが判明
ガジェットマニア

iPhoneSE2を購入→mineoのSIMで使えなかった理由

長年使っていたiPhone6Sもそろそろ限界を感じてきたので、2020年4月24日に発売のiPhoneSE2を待ち焦がれて発売日にさっそうと買ったところ、今まで使っていたmineoのSIMを差し替えてみたらぜんぜん使えなくって焦った話。
ガジェットマニア

iPhoneSE2はめちゃお買い得モデルという話→iPhone7以前なら買い替え推奨

スマホはiPhone一択。6Sでも十分使えてるけど電池も消耗してきたが最新のアイフォン高い!と思っていた層にとっては、2020年4月24日に発売のiPhoneSE2がめちゃめちゃお買い得モデルということを
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました