「暇つぶし」っていうと、何にもやりたいことがないんか?っていうと決してそういうわけじゃない。
そう、それは「がっつりやりたいことはあるけど、今はそれじゃないねん」、「やる気そんなにないけど、ボーッとしてるのはもったいない」という中途半端かつわがままな欲を満たしたいわけである。
やりたいことがないわけちゃうねん、このスキマ時間をうまく使いたいねん
やりはじめたら止まらなくなるようなことは、もっと時間がある時に集中してやりたいよね
でも、だからと言って何も思いつかないので、AI(いわゆるChatGPT)になんかいい案がないか聞いてみた。
そしてひたすらツッコミ入れていきますw
暇つぶしに最適!手軽にできるアクティビティはなにがある?
暇つぶしに最適なアクティビティはたくさんありますが、手軽にできるものが特におすすめです。気軽に始められるので、忙しい日常の合間でも楽しめるからです。(by ChatGPT)
そうなのよ、忙しい日常の合間になんかやりたいわけよ!
暇があればちょっとふらっと気軽に出かけられるアクティブ派の人ならば、きっと「思い立ったら即行動!」ができるのでしょうけど、内向型&出不精なワイのような人種は「思い立っても行動するまでに日が暮れちゃう」んです、ハイ。
なんやかんやと、手軽にできることをちょこっと始めると、意外と充実した時間を過ごせたりもするんだけど、まぁ脳内で考えてるうちに疲れちゃって「もう今日はいいや」って終わってしまうの、あるあるじゃないですか?
午前中からカフェに出かけて写真をSNSにあげている人、マジで尊敬
家でできるクリエイティブ活動を探ってみる
「とりあえず家から出てみようよ」…っていうのが、おもくそハードル高いので、家の中でできることを聞いてみました。
手軽にできるクリエイティブ活動として、真っ先に勧められたのが「塗り絵やスケッチ」でした。
絵心は皆無だけど、描くのは嫌いじゃない
絵を描くだけなら、紙とペンさえあればできちゃうし、特別な道具や大きな準備が必要ないものが多いので、気軽に始められるのはいいよね。なんかひたすら色塗りしていたら無心になれそう。
家にあるクレヨンや色鉛筆を使って、自由に描いてみましょう(by ChatGPT)
…ってか、みんな家に色鉛筆とかクレヨンなんて常備してあるの?
色鉛筆はさすがに持ってねえな…12色くらいなら100円均一でも売ってるけど、買ったところで一生涯で何回使うん?って思っちゃうよね。
手作りのアクセサリーや簡単なDIYプロジェクトもおすすめです。これなら、少しの材料で素敵な作品が作れますし、完成したときの達成感も味わえます(by ChatGPT)
アクセサリー制作とか、急にハードル上がりすぎw
アクセサリーやDIYってなるとそれなりに材料や工具が必要だから、思い立って即!ってわけにはいかなさそう。もともと興味があって材料なんかが家に眠ってるっていう場合はアリかもしんない。
そういや家にもいつかの羊毛フェルトキットがあったような…
もちろん、クリエイティブ活動に自信がないと感じる人もいるかもしれませんが、楽しむことが一番大切です(by ChatGPT)
…うん、まあそうだよね。誰かに見せるわけじゃないしね。
作品の出来栄えよりも、その過程を楽しんでみてください(by ChatGPT)
…素晴らしい作品をつくるぜ!ではなく、目的はあくまでも「暇つぶし」だから。
ちなみに、塗り絵もChatGPTにお願いしたらつくってくれるし、iPadやApple Pencilが手元にあるなら、ペイントアプリで色塗りしてみると絵心なくても遊べそう。
あわせて読みたい→【究極の暇つぶし】AIに大人向けな塗り絵素材をオーダーしたらクオリティ高すぎた件
自然を楽しむ屋外アクティビティを探ってみる
いや、まず出不精だから外に出たくないんだって…っていうツッコミを入れつつ、一応ChatGPTくんの言い分も最後まで聞いてみましょう。
自然を楽しむ屋外アクティビティは、外に出るのが面倒な出不精な人でも楽しめる良い選択肢です。これを試すことで、気分転換やリフレッシュにもつながります(by ChatGPT)
…ん?どういうこと??外に出るの?出ないの?ちょっと何言ってるかわからないw
例えば、近くの公園を散歩してみることから始めてみてください。美しい景色を眺めたり、自分の好きなベンチに座って読書したりするのもいいですね。また、簡単なハイキングに出かけて新しい景色を探索することもおすすめです。そうすることで、運動不足の解消にもつながります。(by ChatGPT)
あ、やっぱり外には出るのねw
どんだけ外に出たくないねんw
結論として、自然の中で過ごす時間は精神的な健康にもプラスの影響を与えることが多いです。理由は、自然にはストレスを軽減する力があるからです。(by ChatGPT)
出かけるの億劫だな…って思っていても、意外と頑張って外に出てみると、確かに気分が晴れることがないとも言えないかもしれない、たぶん!
確かに、アウトドアが苦手な人もいるかもしれませんが、無理に長時間外にいる必要はありません。少しの時間でも、自然を感じることができれば、それだけで気持ちがスッキリします(by ChatGPT)。
ちゃんとフォローがはいってきたw、そうなのアウトドアとか無理なの、なるべく短時間でお願いしたいのよ、ChatGPTくん!
屋外アクティビティは自然を楽しむ絶好の方法です。忙しい日常から離れて、リフレッシュする時間を持つことで、もっと日常生活を楽しめるようになるでしょう。(by ChatGPT)
家でダラダラしちゃって後悔するくらいなら、気分転換にエイヤで外に出た方が結果的にリフレッシュできる…っていうことを身をもってわかっていても、それでもできない人はどうしたらいいですか?
出かけるための身支度(メイクやヘアセット)が女子はとくに面倒臭くないすか?
シャワー浴びて着替えたら、5分で家から出られるくらい身支度に気を遣わなくて済むならいいのになーといつも思う。
知識を深めるための趣味を探ってみる
知識を深めるための趣味は、本当に面白いです。結論からいうと、学ぶ楽しさは一生の宝物になるからです。知識を身につけると、自分の世界が広がりますし、新たな視点や考え方を得られます。(by ChatGPT)
個人的に、資格マニアだからこれはわかる!って思うけど、興味はあってもいざ手をつけるまでが大変なのよね。
例えば、オンライン上での言語学習を始めることや、プログラミングの基礎を学ぶことが挙げられます。最近ではアプリも豊富で、楽しみながら勉強できますよ。(by ChatGPT)
最近はYouTubeやスマホアプリでもいろんな勉強ができるもんね。
無料から低額でかなりクオリティが高いものが揃っていて、興味がある分野のものをチラチラみてるだけであっという間に時間が経っちゃう。
語学は何かにつけ役に立つし、ワイもやりたい!と思いつつなかなか(現実)
また、家庭菜園に挑戦するのも楽しいです。自分で育てた植物を観察することで、自然についての理解が深まります。(by ChatGPT)
おお、家庭菜園がこのカテゴリに入ってくるのねwww
自分で育てた野菜を食卓に並べるとか憧れるけど、家庭菜園となるとその日限りで終わらないでしょ(あたりまえ体操)
毎日水やりしたり肥料あげたり…花壇にキノコ生やした過去があり、結局途中でどうにも続かなくなり、大量の土の処分を旦那にやらせて以来、家庭菜園禁止令が出てるんすよねー重罪すぎるw
コレは暇つぶしじゃなくて、本気の趣味じゃないとやっちゃダメな部類のやつ!
もちろん、知識を深めることには時間がかかるかもしれませんが、それだけの価値があると思います。「勉強は退屈だ」と感じるかもしれませんが、実際には新しい発見が待っています。結論として、知識を深める趣味は、さまざまな面で心を豊かにしてくれる素晴らしい活動です。(by ChatGPT)
勉強が好きで退屈だと感じたことがない変態なので、勉強は「暇つぶしではなくがっつりやりたい」というのが個人的感想なのだけど、興味を持ったものからかじってみるというレベルからスタートするのはめちゃオススメしたい。
知らないことを知るってけっこう楽しい
無料で楽しめるオンラインサービスなんてどう?
一昔前までは、本は本屋さんに買いに行くか、図書館に借りに行かないといけなかったし、映画も音楽もTUTAYAにDVDやCDを借りに行かないといけなかった、あの時代から比べると、オンラインでなんでもできる今はまるで夢のようだよねー
本も映画も音楽も、家にいながら支払い済ませてその場で見れちゃう。
そんな時代になってさえ、暇つぶしで悩む必要なんかあるんか!って話ですよ、もはや。
ゲームやアプリを使った楽しみ方を紹介
オンラインで楽しむ時間潰しには、ゲームやアプリがもってこいです。手軽にできるだけでなく、いろいろな楽しみ方があるのが魅力です。
ゲームやアプリを活用すると、短時間でも楽しめるのでおすすめです。特に、集中力を高めたり、友達と一緒に遊んだりするのに最適です。
理由として、現代のゲームはインタラクティブで、単なる暇つぶし以上の体験を提供してくれます。(by ChatGPT)
…インタラクティブってなに?
「対話」または「双方向」といった意味で、ユーザーがパソコンの画面を見ながら、対話をするような形式で操作する形態を指す…ということだそう。一方的な受け身じゃないってことね。ふむふむ。
昔っからゲームあんまりしないんだけど、やりはじめたら止まらなくなりそうなのがちょっと怖いよね。
個人的に、ぷよぷよやツムツムとかの落ちゲーと言われるヤツや、どうぶつの森のような育成系シミュレーションゲームはハマるタイプです。
最近、病気療養中についに「あつまれどうぶつの森」に手を出してしまってハマってます!
入院手術給付金も入るし、自宅療養で気が滅入ってたからって、Nintendo Switch買っちゃったのよね(コントローラー分離しない方のやつ)笑
ちなみに、昔のスーパーマリオは全クリしたことないし、ドラクエはスライムにボコられて3分でゲームオーバーになるほど下手っぴです。
具体例を挙げると、例えば「Among Us」などの人気ゲームでは、疑心暗鬼と戦略が楽しめ、友達とワイワイ遊ぶことができます。また、「Stardew Valley」のようなシミュレーションゲームでは、自分のペースで楽しめるため、リラックスしながら遊ぶことができます。アプリでは、多種多様なパズルやクイズゲームも人気で、頭を使いながら楽しむことが可能です。(by ChatGPT)
うーむ、どっちのゲームも知らんわw
おそらく前者はオンラインで繋がる系なんだろうなと推測。
こっちはシミュレーション系みたいなので、隙間時間にぽちぽちやる系かな?(有料だった件)
というわけで一応リンク貼ってみたので、興味がある人は覗いてみてください!
どーでもいいけど、うちの娘は「ウマ娘」ばっかりやってます!
もちろん、オンラインゲームに対して否定的な意見を持つ人もいるかもしれませんが、実際にはこれらのゲームやアプリを通じて、スキルアップや友人とのつながりを深めることができるのです。
ゲームやアプリでの時間潰しは、気軽にチャレンジできる楽しみを提供してくれます。次の暇な時間には、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。(by ChatGPT)
ゲームは適度に楽しむ範囲でなら気分転換になるし、知人友人との共通の話題になることもあるし、いいと思う反面、やりはじめると時間が溶けてしまうのがちょっと難点。
目的は「暇つぶし」のはずが、やらなきゃならないことそっちのけにならないように…自戒をこめつつ
無料で受講できる講座やセミナーを紹介
無料で受講できる講座やセミナーは、手軽に知識を深めつつ暇をつぶすのに最適です。オンラインで提供されるこれらの資源は、質の高い学びを提供し、多様な興味に応えるものばかりです。(by ChatGPT)
コレ、さっきのと似てるけど、いわゆるオンライン講座のことよね?
オンライで学べる講座って、ワイも興味あって調べたけど、かなり豊富にある!
例えば、プラットフォームの「Coursera」や「edX」では、大学の講義を無料で受講可能です。これにより、普段は手が届かない専門的な知識が得られます。また、YouTubeでも様々なスキルを学べるチャンネルがあります。料理、プログラミング、アートなど、約束された時間内で手軽に新しい技術を身につけられるのが魅力です。(by ChatGPT)
Coursera(コーセラ)ってなに?
Courseraとは、世界中の大学や企業がオンラインのコースを提供するプラットフォームのことです。 アメリカのスタンフォード大学の教授によって設立され、現在は4,000本を超えるコースが用意されています。
ChatGPTくんに教えられるまで知らず、ワイも初耳…ってか、かなりすごい教材が揃ってそうだけど、ぜんぶ英語なんですかね?無料コースもありそうなの?(ちゃんと調べろ)
生成AI入門講座とか、無償で受けられるコースもありそうですね。なんか面白そうだけど、ちょっと調べないとわからん!
すんごくハードル高そうなので、個人的に日本語で気軽に学べる系のやつでオススメはこっちです(ついにChatGPTをガン無視の行動w)
オンスク.jpはサブスクリプションで学べるオンライン資格学習サービス
月額1,628円で講座ウケホーダイ!
法律会計系(行政書士、社労士)の難関資格や不動産金融系(宅建士、 FP)といったメジャーな資格、その他IT系(ITパスポート、web制作)に語学系まで、めちゃくちゃ豊富に揃ってます。
続いては、formie(フォーミー)もサブスクリプションで講座が受けられます!
月額3,980円ですが、初回は980円になるので、お試ししてみるのも良きですよ
formie(フォーミー)の面白いところは、すこし珍しい資格が取れること!
- スムージーコンシェルジュ
- ファスティングコンサルタント
- リンパ&セラピースペシャリスト
- チャイルドコーチングマイスター
- 腸育コンシェルジュ
- コーヒースペシャリスト
健康系が多いな
周りと差別化したい!健康に興味ある!という人は、これらのスペシャリストをめざしてみるのも楽しそう
最後のオススメは、SARAスクールです!
これはサブスクリプションではないけど、女性向けに特化したスクールです。
国家資格よりは趣味系資格が多めで、受講するだけで取れちゃうのもたくさんあります。その数なんと290講座!
- 心理学カウンセラー系(13講座)
- 美容・健康・ボディケア(12講座)
- 占い師・スピリチュアル(22講座)
- 食・パティシエ・スイーツ(20講座)
- 手芸・ハンドメイド(13講座)
- その他、動物ペット系、片付け収納、ファッション、アート等
個人的に占い系がめちゃくちゃ多いの興味ある!
タロットカードやパワーストーン、西洋占星術、四柱推命、水晶占い、チャネリング、夢占いまで…占いって奥深いんすね。
暇つぶしのつもりが、占い師として資格取得しちゃって、いずれ副業しちゃうとか良くないです?
ココナラとかでも占いって需要ありそうだよね。
もちろん、「私は勉強が苦手だから…」と思う方もいるかもしれませんが、実際には自由なスタイルで学べる環境が整っています。リラックスして興味のある内容を選べるため、気軽に参加できるのがポイントです。ですので、次回の暇つぶしには、ぜひこれらの講座やセミナーを利用して、自分磨きにつなげてみてください。新たな興味を見つけるかもしれませんよ。(by ChatGPT)
オンライン視聴できる映画やドラマのサブスクを紹介
ところで映画って、みなさんどのくらいの頻度で観ます?
以前は、映画を月に1本は観よう!キャンペーンってのを自分の中で勝手に開催してたんですが、いつしか終了していて、気がつけば数年映画館に行ってないワイです。
無料で視聴できる映画やドキュメンタリーは、暇つぶしにはぴったりです。理由は、手軽に様々なジャンルのコンテンツが楽しめること。これにより、気軽に感動や興奮を味わえるからです。例えば、YouTubeやNetflixの無料トライアルを利用すると、幅広い作品が手の届くところにあります。ドキュメンタリーなら、知らない世界や歴史に触れる良い機会になりますし、映画は感情を揺さぶるストーリーがたくさんあります。(by ChatGPT)
映画1本観るのに、最低約2時間…を捻出する勇気(大袈裟なw)
Amazonプライム会員になってるから無料で観れるやつもけっこうあるはずなのにw
もうこれは、「Amazonプライム」と「Netflix」以外に貼るものがないで賞!
映画やドキュメンタリーを観る時間は、心をリフレッシュさせるのに役立つでしょう。部屋でくつろぎながら、声を出して笑ったり、感動して涙する瞬間こそ、贅沢な暇つぶしのひとときです。(by ChatGPT)
そうそう、映画にこだわらなくてもいいんですよね。時々思いっきり笑いたくなりません?
そういう時に、何も考えずに好きな芸人さんのYouTube観て爆笑するの、けっこうスッキリします。
もちろん、好きなジャンルだけを観るのもいいですが、たまには異なるジャンルに挑戦するのも面白い。このように、新しい視点を得ることができ、充実感を味わえるはずです。結論として、無料で楽しめる映画やドキュメンタリーは、内向型の方にとって、優れた暇つぶしの選択肢です。(by ChatGPT)
そんなことを書いていたら、吉本新喜劇を生で観たくなってきた(関西人)
劇場に直接足を運ぶと、お目当ての芸人さん以外のネタも見れたりして新鮮ですよ。
そんなワイの毎週の楽しみは「月曜から夜ふかし」を観ることだったりします。
一人で楽しむインドアアクティビティってなんかある?
身も蓋もないけど、人と約束するってのがまず壁ですよね。暇つぶしレベルでできることちゃう。
基本的に「暇」ってひとりでつぶすものでしょ?違うの?
読書で世界を広げてみる?
読みたい本って、なんで買った時点で満足しちゃうんでしょうね?
結論として、読書は一人で楽しむ暇つぶしとして非常におすすめです。理由は、読書を通じて新しい知識や視点に触れられるからです。読書は心の旅にもなりますし、内向型の人にとっては特に最適なアクティビティです。
例えば、フィクションの小説を読むことで、異なる文化や価値観に浸ることができます。また、ビジネス書や自己啓発書は、スキルや知識を深めるのに役立つでしょう。逆に、詩集やエッセイを読むことで、感受性や共感力を高めることもできます。(by ChatGPT)
最近は、専門書的な本を買うことが多いんですが(意識高い系を演じたいわけではなくてw)、小説のようなフィクションの世界にどっぷり浸かりたいときもあります。
漫画もけっこう好きです。最近ハマっているのは、「おじさまと猫」
ほっこり系の猫マンガだと思って気を抜いて電車の中で読みはじめちゃうと、うっかり号泣してしまうので要注意です。
年齢とともに涙腺の位置がおかしくなってるのよw
あと、仕事柄ですが、社労士やFPさんが主人公の漫画や小説はつい買っちゃいますねw
少し異なる意見を持つ方もいるかもしれませんが、読書を通じて築かれる知識や感情の深さは、他の活動では得られない経験です。物語の中で生きることで、自分自身を再発見することもできます。
要するに、読書はあなたの世界を広げ、内向的な時間をより豊かなものにしてくれます。新しい本と出会うことで、さらに多くの発見が待っているはずです。(by ChatGPT)
DIYプロジェクトをとことん楽しんでみる?
ChatGPTくん、けっこうDIY推しじゃない?笑
DIYプロジェクトは、一人で楽しむインドアアクティビティとしてとてもおすすめです。手を動かすことで、創造力を発揮したり、達成感を味わったりできるからです。
例えば、自分だけのオリジナルのキャンドルを作ることや、家具のリメイクに挑戦することがあります。釘や塗料、工具を使って、何かをゼロから作り上げる過程は、没入感があります。また、完成したものを見ると、喜びが倍増します。(by ChatGPT)
創作作業が好きな人は、ゼロから作品をつくりあげるのって楽しいやろうけど、センス皆無のワイの場合、作品ができあがる過程できっと…
思ってたんと違うヤツや、コレ!
ってなるに違いない。そして自分のセンスと技術の無さを目の当たりにして、がっかりする顛末が目に見えるようだ。
DIYの魅力は、自分のペースで進められる点にもあります。好きな時間に始めて、好きなだけやれるので、スケジュールに縛られません。反論として、手先が不器用だから自分には無理だと思う人もいるかもしれませんが、初心者向けのキットやレシピがたくさん存在します。誰でも気軽に始めることができるのです。(by ChatGPT)
初心者向けのキットを使えば、やったことなくてもそれなりのものが出来上がりそうやと思うやん?
いやー、けっこうお手本とかけ離れたものができあがる確率、高いよ?
結論として、DIYプロジェクトは楽しさと満足感を得られる素晴らしい暇つぶしです。あなたもぜひ、何かに挑戦してみませんか?(by ChatGPT)
…だそうです笑
満足するものができあがればいいけど、暇つぶしのつもりがショックを受ける結末になったりしないかと(余計な心配)
瞑想とリラックスを極めてみる?
コレは要するに、いっそ何かするのを諦めてこと「とことんボーッとしちゃおう!」ってことよね?(違う?)
瞑想とリラックス法は、一人で楽しむインドアアクティビティの中でも特におすすめです。心を落ち着けて、自分自身に向き合う時間を持つことが、リフレッシュやストレス解消につながります。
理由は、毎日の忙しさや情報過多の中で、心の安らぎが簡単に得られないからです。仕事や家事の合間に、数分でも自分の呼吸に集中することで、気持ちを整えることができます。(by ChatGPT)
もうなんかあれこれ考えないで、自己の世界に没頭しちゃうのもアリだと思うけど…
コレは「暇つぶし」のカテゴリじゃなくね?
例えば、初めて瞑想をする際は、静かな場所に座り、目を閉じて深呼吸をします。その後、呼吸に意識を集中させ、雑念が浮かんできても優しく流し去ることを心掛けます。このプロセスは少しずつ慣れてくるもので、時間が経つにつれて深いリラックス感を得られます。(by ChatGPT)
そうそう、瞑想というか「マインドフルネス」にもルールがあって、つい余計なこと考えちゃう!っていう人は、マインドフルネス用のスマホアプリを使ってみるといいみたい。
ワイもアプリやってみたけど、あまり効果がよくわからなかった(継続すると違うのかな)
瞑想は、やってみると簡単だと思うかもしれませんが、逆に難しいと感じることも多いです。心を静めることができない自分にフラストレーションを感じる方もいるでしょう。しかし、そのような感情もまた、瞑想の一部です。大切なのは、途中で諦めずに続けていくことです。(by ChatGPT)
…って思ってたら、やっぱり継続しないとアカン!と釘を刺されましたw(さすがAI)
そうなのよ、上手く心を無にできないからイライラしちゃうのよね(わかる)
結論として、瞑想は心のリフレッシュに役立ち、日常生活でのストレスを軽減する非常に有効な手段です。初めは数分から、少しずつ時間を延ばしていくと、より深いリラクゼーションが得られるでしょう。(by ChatGPT)
これもうまく取り入れられるようになったら、心がもっと穏やかになれそうな気がする。
なんとなく高野山の山奥に行って汚れた心を綺麗さっぱり洗い流したい!みたいな気持ちに似てるよね…っていうか、出不精の暇つぶしとは盛大にかけ離れてきた気がするけどもw
「暇やいうてる暇があったら、もっと汚れなく生きろや!」ってこと?
よくある質問と回答
Q1.暇つぶしに最適な時間ってある?
ChatGPTくんに考えてもらったとはいえ…暇つぶしに「最適な時間」ってなんや?笑
暇つぶしには個々のライフスタイルに応じた柔軟な時間設定が大切です。あなたの生活リズムや体調によって、最適な暇つぶしの時間帯は異なります。その理由は、リラックスの質が時間帯に影響されるからです。例えば、仕事後の夕方は疲れが残っているため、軽めのアクティビティが向いています。逆に、週末の午前中はエネルギーが高まり、クリエイティブな趣味に挑戦する絶好のタイミングです。また、夜の時間帯は、リラックスしながら楽しめる読書や映画鑑賞にぴったりです。(by ChatGPT)
なんとなくやけど、ChatGPTくんが描いている暇つぶしと、ワイの低俗な暇つぶしとは雲泥の差があるような気がしてきた(イマサラやけど)。
反論として、暇つぶしには決まった時間が必要だと思う人もいるかもしれませんが、実際にはあなたの気分や環境によって適切な時間は変わってきます。重要なのは、自分が楽しめる時間にアクティビティを設定することです。(by ChatGPT)
え、ちょっと待って、そんな反論あるん??笑
「オレは今が暇で、暇つぶしに最適な時間は19時やねん!」ってなる人、おらんくない?
暇やから暇やねん、それ以上でも以下でもない!
結論として、自分に合った暇つぶしの時間帯を見つけてみてください。それにより、ストレスを軽減し、より充実した時間を過ごせるでしょう。(by ChatGPT)
なんかよくわからんけど、よくある質問としておもしろすぎるwww
Q2.季節に応じた暇つぶしってある?
季節に応じた暇つぶしは非常に大切です。特に外出が難しい時期があると、家での暇つぶしを楽しむための工夫が求められます。(by ChatGPT)
まあ確かに、季節によって過ごし方が変わるのは認める!時間ほど無理やり感はないぞ。
例えば、春にはガーデニングや手作りの花冠を作ってみると良いでしょう。夏はプールやビーチでのアクティビティが定番ですが、代わりに冷たい飲み物を作るクッキングや、涼しい室内での映画マラソンも楽しめます。秋にはハロウィンのデコレーションを自作するアクティビティが、冬は温かい飲み物を楽しむ読書タイムがオススメです。(by ChatGPT)
春夏秋冬、織り交ぜていろんな例を考えてくれるなんてさすがChatGPTくん!
でも花冠って…うーん、リースのことかな?夏のビーチも出不精&内向型にはハードル高いな(そもそもひとりでビーチに行かへん)
室内での映画マラソンってのは映画一気見!ってやつやね…いっそ、そういう日を作っちゃうのは面白いかも
見逃してた連続ドラマを一気に観ちゃうのとか楽しそう!
季節に合わせてアクティビティを変えることで、より新鮮な気持ちで暇つぶしに取り組むことができます。もちろん、特定の季節にこだわらないで楽しむことも出来ますが、季節感を感じながら過ごすことで、毎日が多少特別なものに感じられるでしょう。季節に応じた暇つぶしは、自分の気分や環境に合った楽しみ方ができるので、ぜひ取り入れてみてください。(by ChatGPT)
「より新鮮な暇つぶし」ってなかなかのパワーワードな気がするけど、マンネリ化したら単なるダラダラした日常の繰り返しやから新鮮さは必要なのかも!無理矢理、笑
Q3.家族と楽しめる暇つぶしはある?
確かに、暇つぶしといっても、おひとりさまだけとは限らないよね。
家族と楽しめる暇つぶしのアイデアは、多様性に富んでいます。結論から言うと、家族全員が楽しめる活動を見つけることが、絆を深める鍵です。なぜなら、一緒に過ごす時間がコミュニケーションを促進し、思い出を作るからです。(by ChatGPT)
ひとりじゃないってことは、相手のやりたいことと自分のやりたいことの妥協点を見つけないといけないので、それはそれでめんどくさそ…あ、いやなんでもないです。
一緒に楽しめる「何か」がわかっていたらきっと「そもそも暇じゃない」気もするけどな!
例えば、週末に家族でボードゲームをするのは、とても楽しいし意外と盛り上がります。年齢に合わせたゲームを選ぶと、競争も楽しめます。また、料理を一緒にするのも良いアイデアです。家族で好きな料理を各自が担当すると、みんなで完成させた達成感が味わえますよ。(by ChatGPT)
なんだか幸せ家族の象徴みたいな答えが出てきた。お子さまが小さかったりすると、一緒にゲームやクッキングもいい経験になりそうよね。
我が家の27歳になる娘は、めんどくさがって一緒にクッキングとかしてくれませんけどもw
もちろん、外出するのも忘れてはいけません。例えば、近くの公園に行ってピクニックをしたり、自然を散策することでリフレッシュできます。また、簡単なスポーツを楽しむのも効果的です。(by ChatGPT)
お互いに身体を動かすことに抵抗がないなら、近くの公園に行ってバドミントンとかやってる家族いるよね。
ちょっとお弁当まで作らなくても、おにぎり持って行って公園でシート引いて食べるとかさ。
我が家に近所にもわりと有名な府営公園があるけど、引っ越してきて約15年、何回行ったかな?(くらい行ってない)
家族で楽しむ暇つぶしは、想像以上に多彩です。出かけた先での体験や、家での共同作業を通じて、かけがえのない思い出が作れます。取り組んでみる価値は十分にありますよ。(by ChatGPT)
何回も言うし書くけど、もはや暇つづしの域を超えているというか、ChatGPTくんの描く「暇つぶしの定義」がそもそも高尚すぎたと反省しているところであります。(ケロロ軍曹みたいになった)
まとめ
最後も、ChatGPTくんにまとめてもらいます!
暇つぶしについての考察が進みましたが、結論から言うと、さまざまなアクティビティを取り入れることで、自分に合った楽しみ方が見つかります。理由は、もっと充実した時間を過ごしたり、ストレスを解消したりするためです。(by ChatGPT)
暇をつぶすというよりは、暇な時間も有意義に活用してもっと充実した時間に変えてまえ!って言いたいわけね…それができたらズボラ出不精は苦労しないのよぅ
例えば、家でのクリエイティブ活動や自然を楽しむ屋外アクティビティなどは、自分の気分や環境に応じて選べる柔軟性があります。特に、DIYプロジェクトや読書に没頭することで、新たなスキルを身につけることもできます。(by ChatGPT)
いっそ、新たなスキル発掘、没頭できる趣味を見つけてしまって、暇な時間をそっちに全振りしちゃえばいいってことよね。
また、暇つぶしというと一見無駄な時間と捉えられるかもしれませんが、実際には心の休息やリフレッシュの時間でもあるんです。友人と一緒にボードゲームをしたり、オンラインでバーチャルパーティーを楽しむことで、新たなつながりを作ることもできます。(by ChatGPT)
もしくは、完全にリフレッシュに振り切って、マインドフルネス(瞑想)の時間にしちゃう。
たまにはご褒美のマッサージやリラクゼーションに行っちゃうのもいいかも!心も身体も癒されたい…
オンラインでバーチャルパーティーってのは、ちょっとよくわからんが、ZOOM飲み会みたいなもんかな?
結局、自分に合った暇つぶしを見つけることが、より豊かな日常へとつながります。だからこそ、積極的に色々なアイデアを試してみてください。時間は限られていますが、自分次第でその使い方は無限大です。(by ChatGPT)
1日は誰しも24時間しかないし、「時間は限りあるもの」なのは間違いない。
同じ「暇」な日や時間であっても、「なんかどっか行きたいわー」って思う時と、「なんかめっちゃ癒されたい」って思う時と、気分的に違うなってコレを書いていて感じたので、「自分の今の欲望ってなんやろう?」に忠実に行動してみるのもいいのかもしれない。
そうやってこの祝日は、14時間ぶっ通しで爆睡したばかりのワイ、スッキリw
コメント