「人生で損したくない!」と思った時に、とりあえず読んでほしいブログ

人生は、生きている限りいろんなことがある(唐突)
人生には、さまざまなライフイベントがつきもの
出生からはじまり、就学に就職、結婚、出産、ときに離婚、転居、退職、死亡などなど。そのたびに発生する、やたらとややこしい手続きの数々
こいつがかなりクセモノなんですよね…わざとじゃないのか?と思うくらいわかりづらく、めんどくさい

やらなきゃいけないことなのに、わかりづらいことが多すぎる…
役所生活で培った実務経験や資格勉強のおかげで、多少なりとも困らない程度の知識を持ち合わせているものの、みんながみんなそうやって情報を得られるわけじゃない。
実際に耳にする巷の声はというと、

わざわざ役所に行くのはハードル高い

プロに相談する前に、もっと気軽に質問したい(けどできない!)
という方々が多数派なんですよね…
知らなかった、どうすればよいかわからない、めんどくさい…で、放置したあげく、本来受けられるサービスが受けられない、もらえるお金がもらえないどころか支払いが増えた(損した)というケースも多々。
そんなわけで、プロに相談したいけどできない、役所に行く前に予備知識がほしい、こんな時はどうなるの?、もしこんな時はどうすればいい?、などなど、気軽に聞きたいことがわかるようなブログをつくろうかな、と。
- 役所での申請手続きや相談支援に従事(公務員歴25年超)
- 健康保険、年金、生活保護、労災などなど、幅広い分野でのスキルと経験アリ
- FP2級・AFPなど資格保有・社労士試験チャレンジ中
- 投資など資産形成中・ガジェット好き

いざという時に困らない、あらゆるライフイベントで知らないと損する情報、損しないための手続き方法や知識をなるべくたくさんお伝えしていきたいなと思っています。
質問などがあれば、コメントやメッセージから遠慮なくどうぞ!(もちろん匿名OK、守秘義務厳守です)
誰にも聞けずに困っている、画面の向こうのあなたに捧げます。

んで、ときどき、毒吐いたりくだらないことをつぶやくブログw
こんなヤツです➡︎唯月(ゆずき)りんのプロフィールはこちら
カテゴリ再構築中のため、カテゴリと記事内容がしばらく一致しないことがあります(涙)